VISION
スポーツの
新たな価値の創造
CREATING NEW VALUE FOR SPORTS
3大ビジョン
- スポーツウェルネス領域において
人々の自己実現に貢献する - 全てのスポーツにおいて
パフォーマンスアップに貢献する - 陸上競技における一貫した
育成システムにより世界で戦うアスリートの育成
「する」「観る」「支える」「育てる」「運営する」
スポーツは人々に興奮と感動を与えると共に、様々な関わり方があります。
「心身の健康」「目標達成意欲」「自己実現」「生きがい」
ウェルネスは多様な意味があり、これらの充実は自己実現に繋がります。
当社は、ランニング事業・スポーツジム事業を中心に、飲食業やレース運営など、
スポーツウェルネス領域における全てのサービスを展開しています。
また、スポーツウェルネスとともに、アスリートや一般の方のパフォーマンスアップを追求し、新たな時代を創ることを目指します。
- ーランニングー
- 健康増進・自己ベスト更新など、ランニングには多種多様な取り組み方があります。
近年ではアフリカ勢が席巻している、長距離種目(5000m/10000m)やロードでのマラソンのように、 「陸上競技」という競技スポーツでもあります。
ランニングには「生涯スポーツ」「競技スポーツ」の2軸があり、この2軸が交わることで新たな価値の創造が出来ると考えています。
私を含め競技経験者が多数在籍している当社では、自身の経験と根拠のある知見を活かし、一般の方やトップアスリートの目的に合わせたサービス提供を行います。 - ―トレーニングー
- トレーニングは、身体機能の向上や改善などのファンクショナルと、ダイエット・ボディメイク向けのトレーニング法など目的に合わせた多様なアプローチがあります。
ランニングの際にも身体の機能性は非常に重要な要素となります。
当社では、トレーニング指導を専門とするトレーナーが多数在籍しており、あらゆる目的に合わせたトレーニング施設を展開しています。
我々は、スポーツウェルネスの追求のため、持久系能力測定やフィジカル能力測定など、
身体機能を数値化し科学的アプローチが可能な設備も取り揃えており、
常に向上心を持って挑戦していきスポーツウェルネス領域の新たな時代を創ることを目指します。
代表取締役八木 勇樹
PROJECT
-
東京・銀座を拠点とする
低酸素トレーニングジム -
世界を目指すランナーの
トレーニングチーム -
全国展開している
大人の本格派ランニングチーム -
ジュニアの育成に特化した
ランニングチーム -
コンディショニング&ボディケア
身体機能を取り戻す -
ケニアを拠点とした
トレーニングキャンプ -
アスリートに必要な食事を
自宅ですぐに -
アスリートのためのランニング
本格派情報サイト -
アスリートのための
クラウドファンディングサイト -
コーチが日々のトレーニングを
オンライン指導 -
岡・大分・鹿児島の
完全個室パーソナルジム -
運動をより手軽により楽しく
屋外フィットネスクラブ -
皇居周りの
ランニングステーション -
マラソン大会・駅伝のタイム計測を
より手軽に -
年間ポイント制の年代別
ポイント制賞金レース -
日本陸連公認
中長距離トラックレース -
気軽に挑戦できる
マラソン大会 -
チームで襷を繋ぐ
チーム対抗駅伝大会 -
体育会系学生・アスリート専門
就職・転職エージェント -
神保町・代々木公園にある
コーヒーとおにぎりをメインとした飲食店 -
日本最大のランコミュニティ
全国展開するランクラブ
CEO

株式会社OFFICE YAGI 代表取締役
RDC GYM|RDC RUN CLUB|SWAC 代表
ATHLETE AGENT 監督
八木 勇樹
高校2年から3年時にかけてトラック競技で日本人に無敗。同年の国民体育大会では、悲願の外国人選手を退け優勝。 早稲田大学時代は、高校3年時から4年時にかけて競走部主将となり、駅伝3冠(出雲・全日本・箱根)、関東インカレ・日本インカレ総合優勝の5冠という史上初の快挙を達成。 その後旭化成では、ニューイヤー駅伝のインターナショナル区間の2区で日本人歴代最高記録をマークし今も破られていない。 2016年に独立し株式会社OFFICE YAGIを設立。
MEDIA
ATHLETE SUPPORT
RDC GYMはアスリートのパフォーマンスアップをサポートしています。